STAINLESS STEEL WOOD STOVE
BLISS-HL
ステンレス素材で組み上げた
耐久性と高反射率に優れたパフォーマンスモデル
FIREGRAPHIXのフラッグシップモデル「BLISS-SP」に、ステンレス素材を使用して組み上げたハイパフォーマンスモデル「BLISS-HL」が誕生しました。
ステンレス板を使用することにより、錆に非常に強く、反射率が高く焚き付けがより簡単に。また、側面に空気の層を設けることにより蓄熱性が高くなり、屋外でも炉内の温度が低くなりにくいため、より安定して薪を燃やすことが可能に。2022年に海外輸出モデルとして限定販売し、そのパフォーマンスの良さとユーザーからの評価により日本国内での受注展開を決めました。
Withstand tough conditions
FIREGRAPHIXの薪ストーブは、様々なシチュエーションに対応した薪ストーブがラインナップされています。
BLISS-HLは、ステンレス素材自体が持つ優れた耐久性が大きな特徴です。鉄やその他の金属に比べて錆びにくく、腐食にも強いという利点があります。この特性により、屋外や高湿度の環境でも長期間にわたって使用でき、メンテナンスの頻度を減らすことができます。特にキャンプやアウトドアフィールドで使用する場合、海沿いの塩害がある場所などで使用する場合など、厳しい環境条件下でも長持ちするため、信頼性が高いのが特徴です。
また、熱伝導性が高いため、薪ストーブとしての機能性が向上します。焚き付けが安易になり、効率的に薪を燃焼させ、発生した熱を周囲に効果的に伝えることで、短時間でテント内や空間を暖めることが可能です。また、熱が均等に広がるため、全体をムラなく暖めることができるのもBLISS-HLの特徴といえます。
Design
BLISS-HLのHLとはヘアラインを意味します。ヘアラインとは、ステンレスの表面に細かな線状の加工が施された仕上げ方法を指します。この加工により、光を反射しにくく、落ち着いたマットな質感と高級感を与えます。また、ヘアライン加工によって細かな傷が目立ちにくくなっており、使用での摩耗や傷が目立たないというメリットがあります。
BLISS-HLは、BLISS-SPの持つ基本的なデザインを踏襲しつつも、フロントパネルはパンチングを廃止しフラットパネルに。余計な装飾をせず、ステンレス素材が持つ直線的なクールさを引き立てるよう心がけました。また、グリップはレザーカバーで握りやすくし、本体側面には持ち手を設置するなど、デザイン性だけでなく実用性にも優れています。
The Flame of Bliss
FIREGRAPHIXの薪ストーブの特徴は美しい炎をいつまでも見れること。BLISS-HLでもエアカーテンによるクリアな炎や、オーロラバーンをお楽しみいただけます。また、空気調整レバーにより、ゆっくり揺らめく炎から、激しく燃える神々しい炎までお好みで楽しめます。空間を暖めたいときはレバーを開けて高火力で燃やし、薪の消費を抑えたいときはレバーを絞って経済的にコントロールができます。
¥165,000 税込
※受注販売となります
※スタンドは別売りとなります
寸法:W426.4mmxH359.7mmxD567.7mm
材質:SUS304(一部SUS430) 重量:18kg
煙突:Φ106 薪長:35cm
燃焼方式:クリーンバーン
生産国:日本 納期:2週間
注意事項・お手入れ
使用してしばらくは熱膨張の影響でステンレス同士がこすれキシム音がしますが使用上問題はありません。しばらく使っていると落ち着きます。
本体が熱いときに汚れた手袋などで触ると本体に汚れが焼き付き取れなくなります。万が一ついてしまった場合は、目の細かい1000番くらいのスコッチブライトなどでヘアラインの目に沿って磨くとある程度とれます。
使用していると本体が茶色く焼けてきます。焼けが気になる場合は、酸(サンポールなど)をウエスにつけヘアラインの目に沿って拭くとある程度取れます。酸で拭いた後は必ず水を含んだウエスで酸が残らないように拭き取ります。
Contact
BLISS-HLに関するお問い合わせ・ご要望はこちらから