COLUMN

コラム

小型(コンパクト)薪ストーブのメリットとは?室内やテント内で使えるサイズを選ぼう

小型(コンパクト)薪ストーブは室内やテント内を暖めるだけではなく、薪が燃える炎を見ているだけで、リラックスできて癒された気持ちになるアイテムです。そんな小型(コンパクト)の薪ストーブは持ち運びが簡単など、たくさんのメリットがあります。こちらでは、小型(コンパクト)薪ストーブのメリットや、FIREGRAPHIXに寄せられた質問をご紹介いたします。

小型(コンパクト)薪ストーブのメリットとは?

薪ストーブのメリット

小型(コンパクト)薪ストーブは持ち運びができて、室内やテント内でも使えると注目を集めています。こちらでは、小型薪ストーブを使うメリットをご紹介いたします。

コンパクト&軽量

家庭用の薪ストーブに比べるととてもコンパクトなので、室内やテント内に置いても威圧感がありません。持ち運びもできますので、使いたい場所へと持っていけます。軽量で場所を取らないのが魅力です。FIREGRAPHIXのBLISS-SPは、家庭用薪ストーブに劣らないスペックがありながらも、本体サイズが縦318.5mm×横419mm×奥行512mm、重量17kgと軽量でコンパクトです。車への積み下ろしや持ち運びが可能なので、キャンプで薪ストーブを楽しみたい方に人気があります。

使いやすい

専用のストーブスタンドを付けると床や芝生の上でも使うことができます。コンパクトなので使わないときは室内に収納しておけて大変便利です。

BLISS-SP専用のストーブスタンドは、安全かつスマートに薪ストーブが楽しめる「ステイショナリスタンド」と、組み立て式で持ち運びに便利な「ポータブルスタンド」があります。どちらも耐久性と強度に優れているため、シーンに合わせてお選びください。

お手入れが簡単

薪ストーブなので、小型でもお手入れは必要です。しかし、部品もコンパクトなので、分解や灰の除去など簡単にお手入れができます。

二次燃焼システムを採用しているBLISS-SPは、排気がクリーンで燃えカスが少ないためお手入れが簡単です。窓ガラスはエアーカーテンで曇りにくく、煤汚れによるお手入れの負担を軽減します。

暖かさとリラックス効果

薪ストーブは、石油ストーブやガスストーブよりも暖かいのが特徴です。その理由は、薪を燃やすことで遠赤外線が出ることにあります。身体の芯から暖めてくれて、ぬくもりが持続するのが特徴です。また、薪を燃やす炎は癒しの効果があるため、心身共にリラックスできます。

小型(コンパクト)薪ストーブを初めて使う際には、まずは「慣らし焚き」をして、小型(コンパクト)薪ストーブを熱に慣らすことを忘れないようにしましょう。また、薪を燃やしたときに出る火の粉対策はもちろん、テント内・室内で使用する場合は一酸化炭素中毒対策を行うことが大切です。

FIREGRAPHIXに寄せられる質問

質問

FIREGRAPHIXでは、シンプルな小型(コンパクト)薪ストーブ「BLISS-SP」を開発・販売しています。お客様から寄せられた質問の中から、特に多いものをピックアップしてご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

室内で使用できますか?

使用可能ではありますが、室内で利用する際は専門業者による煙突工事が必要です。

テント内で使用できますか?

煙突取付口があるテントであれば使用可能ですが、一酸化炭素中毒にお気をつけください。薪ストーブキャンプはテントメーカー推奨のものを必ずお使いください。

スパークアレスター(煙突TOP)は必要ですか?

BLISS-SPは火の粉が飛ばない構造になっておりますので必要ありませんが、煙突の掃除ができていないと煤が溜まり、まれに火の粉が飛ぶこともあります。ご注意ください。

ダンパーは必要ですか?

必要ありません。BLISS-SPはドラフトが強くならない構造になっていますが、ドラフトが強くなった場合は、本体前面の吸気口調整つまみで調整することが可能です。

煙突から黒いタールのようなものが出ますが大丈夫でしょうか?

薪が不完全燃焼しているようです。たとえば、水分の多い薪を使用している、燃焼温度が低い、焚き付けが悪い、脂分の多いマツ科の薪を使用している、などが不完全燃焼の原因になります。

保障はどうなっていますか?

BLISS-SPに保証書はございませんが、自社工場でひとつひとつ丁寧に作り上げており、すべてのBLISS-SPにはそれぞれシリアルナンバーが付いていて、管理しております。製造上の不備があった場合は無料で修理または交換させていただき、その他の修理やメンテナンスなどのアフターフォローも万全ですのでご安心ください。

室内やテントでも使用できる小型(コンパクト)薪ストーブはおすすめのアウトドアアイテム

一般的な薪ストーブよりも小さめに作られている小型(コンパクト)薪ストーブは、キャンプなどのアウトドアで使えるおすすめのアイテムです。

長年に渡るクラフトマンの研究と最新のテクノロジーを取り入れた新世代の小型(コンパクト)薪ストーブBLISS-SPは持ち運びができるため、室内やテントでも使用できます。小型(コンパクト)薪ストーブに興味のある方は、お気軽にFIREGRAPHIXまでお問い合わせください。

小型(コンパクト)な薪ストーブお探しの方はFIREGRAPHIXへ

会社名株式会社 寿産業
サイト名FIREGRAPHIX
代表取締役布田 昭人
資本金1000万円
創業年月日昭和42年2月3日
住所〒257-0015 神奈川県秦野市平沢462−1
TEL0463-82-2152(代表)
FAX0463-83-1535
メールonline@fire-graphix.com
URLhttps://fire-graphix.com/
事業内容焼付塗装・粉体塗装・精密板金・レーザー加工 ・各種看板・機械部品加工
従業員数38名
工場敷地土地/1900m² 建物/延2800m²